「全国の病院・診療所・薬局」の公開スライドは合計10枚です。
2016年4月から2023年12月分までの集計結果を公開しました。
お問合せは本ページページ最後の「当社へのお問合せ」からお願いします。
なお、本ページの更新はクスリ早見帖の
・Facebookページ
・Twitter
でご連絡いたします。
[更新日 2024年2月6日]
毎月22万件のデータセットをもとにデータ処理および集計作業を行っています。
このグラフからは、病院・診療所・薬局の施設数の時系列推移が判別しにくいため、次以降のスライドでは縦軸の最小値・最大値を変更したグラフを提示します。
従いまして、縦軸の設定にご注意してご覧ください。
「入院できる医療機関」には病院と有床診療所の2種類があります。
病院は20床以上の病床をもつ医療機関で、有床診療所は1-19床の病床をもつ医療機関です。
どちらも減少傾向ですが、有床診療所は病院よりも早いペースで減少し続けています。
病院については、病床数規模でさらに3つの区分に分けてグラフにしました。
医科診療所と薬局は増加傾向です。
歯科診療所は2016年と2017年はほぼ横ばいでしたが、2018年から緩やかに減少傾向になっているようです。
増加傾向の薬局について、その内訳を開設者種別で区分して集計しました。
比較的安定的に株式会社設立の保険薬局が増加し、有限会社や個人による保険薬局が減少しています。
集計を行ったデータソースは、厚生局の「保険医療機関・保険薬局の指定一覧」のオープンデータです。
作業プロセスは随時見直していきます。
本資料は、厚生局「保険医療機関・保険薬局の指定一覧」をデータソースにしていますが、別ソースである、厚生労働省の医療施設動態調査の集計結果も観察対象に追加し、照合作業を開始しました(外部データとの照合作業のトライアル運用の段階)。
厚生労働省の医療施設動態調査は、非保険医療機関もカウントに含まれるため施設数はその分多く、病院数においては、非保険病院数をカウントした上で照合しています。
厚生局のオープンデータは医科と歯科と別々になっており、医科歯科併設の医療機関のカウント処理に不十分な点があります。
今後も随時見直していく予定です。
2015年10月以降の病院・診療所・薬局の施設データを処理し、都道府県別・二次医療圏別などエリア別での集計環境を整えています。
本ページの更新は、当社の
・Facebookページ
・Twitter
でご連絡いたします。
最後までご覧いただき、有難うございました。
[更新日 2024年2月6日]